一戸建てに最適なWi-Fiルーターはどれだ!?

石川県で一戸建てに住んでいる方へどんなWi-Fiルーターを選んだら良いか、お伝えします!

 gigaスクール構想やリモートワークによって、自宅にWi-Fi環境を整備することが必須となっています。
せっかく光回線を持ってきたのに、Wi-Fi電波が弱いと通信が遅かったり、途切れ途切れになったりと不安定なんです。
そこで今回は石川県で一戸建てに住んでいる方へどんなWi-Fiルーターを選んだら良いか、お伝えします!

Wi-Fiルーターの役割とは

 Wi-Fiルーターの主な役割として、

  1. インターネットに接続をする。
  2. 1つのインターネット回線を複数の機器で共有できるようにする。
  3. Wi-Fiの電波を飛ばす。

この3つが主な役割となります。でもルーターもピンからキリまで様々です。その価格差はどこから来るのかそれは、
2.と3.が大きく関係してきます。

選ぶといいWi-Fiルーターの条件とは

いいルーターは、複数機器が同時に接続しても快適にインターネットが使用できるか、Wi-Fiの電波が強いか、アンテナがいくつあるか、という点です。よくデュアルコア、Wi-Fi6とかIEEE 802.11 ax、MIMOとか書いてありますが、ここでは買うべきルーターのパッケージにはこのような記載があるので、参考にしてください。

  • デュアルコアCPU搭載
    ルーターはデータを処理してインターネットとやりとりをしますが、その際にCPUが非力だと遅くなったり、フリーズしたりする原因となります。できればデュアルコアCPU搭載等があるルーターがよいでしょう。
  • IEEE 802.11 an (Wi-Fi4)・IEEE 802.11 ac (Wi-Fi5)・IEEE 802.11 ax (Wi-Fi6)対応
    こちらの規格はWi-Fi電波の種類ですが、数字が上がるほど速く通信することが出来ます。出来ればIEEE 802.11 ac (Wi-Fi5)以上の製品がオススメです。
  • MU-MIMO対応
    Wi-Fiルーターにはアンテナが複数備わっていますが、アンテナ数が多くなれば多くなるほど安定して接続出来ます。MU-MIMOは複数のアンテナを使って効率よく安定した通信が出来る技術です。
  • メッシュルーター
    電波の範囲を広げるための機器として「Wi-Fi中継器」がありますが、どうしても中継器は不安定になりがちです。
    メッシュルーターはWi-Fi中継器の強化版といえ、広い家や2階建ての場合はこの機能は必須です。

筆者が使ってみて良かったルーターはこちら(随時更新)

公式ホームページより https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-m5/

このルーター1台でスマホなどを100台接続出来ます。実際に私が使用してみたところ、パソコンでZoomを10台程度同時接続したりスマホを20台同時接続してみても、各パソコンやスマホがスムーズに接続が出来ました。また最大10台のルーターでメッシュルーターを構成でき、専用の設定アプリからは、追加のルーターをどこに置くと電波の死角がなくなるかといった診断や、スピードテスト、フィッシング詐欺サイトをブロックしてくれる機能子供のスマホ使いすぎを防止するペアレンタルコントロール機能など、かゆいところに手が届く機能がついています。
もちろんデュアルコアCPU搭載Wi-Fi5MU-MIMO対応です。
なお、試してみていませんが、下位機種にDecoM4、上位機種にDecoM9が発売されています。
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-m5/

ASUS lyraTrio

公式ホームページより https://www.asus.com/jp/Networking/Lyra-Trio/

パソコンやスマホメーカーの老舗Asusの製品です。Decoに比べると多少割高ですが、ほとんどDecoシリーズと同じ性能です。でもフィッシング詐欺サイトをブロックしてくれる機能は、Decoシリーズが2年までに対して、本製品は無期限ですので、安全なインターネット環境を整えるためには、本製品がオススメです。ただし、メッシュルーターは最大6台までとなっていますので、部屋数が沢山有り、広い家には向きません。
https://www.asus.com/jp/Networking/Lyra-Trio/

石川県の一戸建てならば、メッシュルーターが最適解

一戸建ての全ての部屋でWi-Fiが使えるようにするならば、追加のルーターを増やせる、メッシュルーターがオススメです。
是非家電量販店で購入する際は、メッシュルーターを選んでみてくださいね。

Total
1
Shares
2 comments
  1. 参考になる記事をありがとうございます。
    もし良ければ、ルーターの画像と価格なども併記してもらえるとありがたいです。

    1. コメントいただき、ありがとうございます!
      ルーターの画像と価格も併記させていただきますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Related Posts
Total
1
Share